こんにちは、さやかです😊今回は、私たちの暮らしの中に当たり前のように存在している「香り」についてお話しします。 実はその“いい香り”が、知らず知らずのうちに誰かを傷つけているかもしれません。今回は、柔軟剤や香り付き洗剤に潜む“やばすぎる真実”をお伝えします🌱
香りが攻撃になる?それが“香害”
「ふわっといい香り〜」と思っていた柔軟剤の香り。 でもすれ違いざまに“ドン”とくるあの感じ、経験ありませんか? 頭がズキンとしたり、鼻水や目のかゆみが出たり…そう、それが「香害(こうがい)」なんです。 2022年の調査では、香り付き製品で体調を崩した人がなんと79%!しかも18.6%の方は、香りのせいで学校や職場に行けなくなったと答えています。
化学物質過敏症の人が急増中
香害から発展して、今「化学物質過敏症」になる方が急増しています。この10年で患者数は3倍以上に。今や13人に1人、約1000万人が影響を受けていると言われているんです。 特に問題になっているのが、柔軟剤やジ●
洗濯物にくっついて舞うプラスチック
洗濯一回で洗濯物に付着するマイクロカプセルの数は、なんと42万個以上!それがこすれたりして空気中に舞い上がり、私たちは知らずに吸い込んでいます。 肺に入り、体に影響を及ぼすリスクも…。これはもはや「香りの嗜好品」ではなく「香りの公害」です。
NHKでも取り上げられた“教室に入れない小学生”
NHKの特集では、小学4年生の女の子が柔軟剤の香りで教室に入れないというケースが紹介されました。頭痛、鼻水、目の違和感…実は、こういった症状を訴える子どもは少なくありません。 香りが「心地よい」と感じるのは一部の人だけ。他の人にとっては「毒ガス」のようなものかもしれないのです。
“香りの中毒性”とその怖さ
さらに怖いのが、「香りの中毒性」。脳を刺激して「もっとこの香りが欲しい!」という状態にさせる成分も含まれているのです。 それが、自律神経や発達、不妊や認知症などにも関係しているという研究もあります。
体や心に起きる不調のサイン
香害による症状として、こんなサインがあります
・頭痛
・吐き気
・思考力の低下
・咳
・眠気
・下痢
・イライラ感
「なんだか最近不調…」という方、実は“香り”が原因かもしれません。
香りの正体はブラックボックス
驚くべきことに、柔軟剤などの香料は3000種類以上あり、そのうち約半数が有害物質に分類されています。 しかも日本では表示義務がないため、何が使われているのか私たちは知ることができません。 「無香料」と書かれていても、防腐剤や揮発性有機化合物(VOC)が含まれていることも…。
柔軟剤は本当に必要?
「でも柔軟剤がないとふんわりしないし、静電気が困るんだよね」という声もあるかもしれません。 実は、合成洗剤が繊維を傷めるから柔軟剤が必要になるんです。はじめから石けん系の洗剤や「ベビーマグちゃん」「EMW」などの自然派アイテムを使えば、柔軟剤は不要なんです✨
わたしのおすすめは『EMW』
私は、洗濯の際に「EMW」を使っています。柔軟剤の投入口にちょろっと入れるだけ♪ EMは静電気を抑え、イヤなにおいも軽減。梅雨の時期にも大活躍してくれますし、何より環境の浄化にもつながるのが嬉しいところ💚
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。「知らなかった」「初めて聞いた!」という方、それが最初の一歩です。 自分や家族の健康を守るために、そして香りに困っている誰かのためにも、まずは“知ること”から始めてみませんか? これからも一緒に、微生物とともに心地よい暮らしを育んでいきましょう🌸
EM life 宙・有限会社ソウ意匠
住所:岐阜県揖斐川町谷汲名礼1381−2
NEW
-
16.Jul.2025
-
【必見】EMって何がす...こんにちは、さやかです😊 今回の記事では、タイにある「サラ...15.Jul.2025
-
【震災対策】EMが世界...こんにちは、コバシャールです。 今回は、EMが世界でどう使わ...14.Jul.2025
-
【老けない秘訣】脳科...こんにちは、さやかです🌸今回は、スペシャルゲストに脳科学と...11.Jul.2025
-
【神ワザ】悪臭を元か...こんにちは、さやです🌸今日は、あの気になる“臭い”のこと、そ...27.Jun.2025
-
【事実を隠蔽】あなた...こんにちは、コバシャールです。電磁波を測定できる機器を買...26.Jun.2025
-
人は何のために生きる...こんにちは、コバシャールです。今回の対談では、10歳の少年...25.Jun.2025
-
【覚醒】人間の脳が100...こんにちは、コバシャールです。今回は、脳科学とコーチング...24.Jun.2025